
こんにちは。
今日は、家に大量にある洋服を「断捨離」した話です。
どうせだったら少しでも儲かったほうが良いなといういやしい考えから、「売る」ことを色々調べましたが
本当に最大限に利益を得るなら、結構な手間と労力が必要
なんですね。。。
「さすがにここまではできない・・・でもただ捨てるのはもったいない気がする・・・」
という、私みたいな人の参考になれば幸いです。
まず売る方法から調べたら、出てきたのはこの3つ。
①出張買取
②店頭買取
③宅配買取
①は、査定する人が家に来て査定なので、とてもじゃないけど恥ずかしくて来てもらいたくない。
②は、今は店が近くにないのと、以前出したことがあるのですが、あまりいいイメージがない・・・
③なら、自宅で梱包して送って査定を待つだけなので、わざわざ店にも行かなくていい!
と、飛びついたものの・・・
買取対象外
しかしどこの宅配買取サイトを見ても、ある一定以上のクラスのブランドの高価買取をうたっているところは、
ファストファッション(ユニクロとかジーユーとか)は買取対象外。
さらに、私の持っている
ミドルブランドまで買取対象外
というサイトも結構ありました。
半分以上の服がそもそも出せない。
買取サイト比較のブログとかで例に出ているのは、だいたいハイブランド物。
正直なところ、私にはあまり参考になりませんでした。
また、対象ブランドでも「購入から年数が経っているものは値段がつかないことがある」とのこと。
もちろん、服は流行があるので当然なのですが・・・
それなりにお金を出して買った服は、長く着たいから買った
ので、新しくて値段がつきそうな服は、手元にはほとんどないわけです・・・
買取サイトを比較する
少しでも高く買ってもらおうと思うなら、何社も査定に送ってみて比較するのがいいとのこと。
そりゃ、見る人によっても違うだろうし、それぞれ買取業者の側にもコンセプトや客層がありますから、同じものでも違う金額がつくのは十分考えられます。
ですが、
手持ちの服が高価買取されるとはほぼ考えられません。
梱包も配送も手間がかかるのに、大した値段もつくわけないと思ったら、ぶっちゃけめんどくさくなってきました。
数少ない「買取対象アイテム」を梱包までしたのですが・・・結局出しませんでした。
理由は、
自分ではまだ着るから残しておこうと思っていた服の買取価格の実績が100円
だったからです。(17,000〜18,000円くらいしたスカート)
サイトの買取実績の一覧を見ていて、たまたま同じ服を見つけてしまったのです。
いくらそこまで値段はつかないだろうと思っていたとはいえ、自分がまだ着ると思っていた服が100円て。
じゃあ、もう着ないと思っている服はなんなんだ・・・と、バカらしくなってしまいました。
100円かそこらを追って、何度も査定と返品をくり返すなんて、とてもじゃないけどやっていられませんよね。
次回は、「ハナから宅配買取をあきらめた、二束三文の洋服を引き取ってもらう話」です。
安すぎて笑えました。