
どうも坂井野澤です。
今まで触れたことが無かったのですが、
私実は前職で関東の某スーパーの青果部門で
サブチーフ(仮)の経験があるのです(`・ω・´)
(サブチーフ制度が無かったので実質サブチーフみたいな。)
意外でしょ~~~~~
つい3か月前までは力仕事メインだったんです~~~~
発注したり商品調べたりすごく楽しかった(*´ω`*)
こんなに運動音痴なのになんであの仕事が続けられたのでしょう、、、
おそらく上司の方がやさしく、
でも甘やかさず接してくれていたからだかなぁと思います
あとは私の負けず嫌いな性格によるものですね笑
感謝!!!!!!
今回の果物は、、、
リンゴ
です!!!!
私がおすすめしたいリンゴ四選!!!!!!
ご紹介していきます!!!
🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏
👑1 サンフジ
リンゴの大定番!!やっぱりこれが一番うめぇのよ。
青森といえばサンフジでは????
私は毎年12月になると母が知人から
超濃密サンフジを箱で購入してくれるので
この季節になるとウキウキが止まりません、、、!
今年はアップルパイでも作ろうかな~♪
皆さん勘違いしている方いらっしゃいますが
フジとサンフジ、おいしさ違いますからね、、、
買うときはサンの付くフジを買った方がおいしいです!!!
👑2 秋映(あきばえ)
これはうまいじゃんって色。見た目を裏切らないおいしさ。天才じゃん。
みなさんこれ知ってます????
聞いたこと無い方はぜひ調べてみてください、、、!
その名の通り秋にピッタリな濃密な色合いの秋映。
こちらは長野のりんごです🍎
大きくてこっくりとした色合い。
見た目が良すぎて買ったのですが、
しっかりと甘いのにさっぱりしている。
食べ始めたら止まらない、、、!!!!!
個人的に出会ったりんごの中で一番衝撃を受けたリンゴです!!!
インスタ映え間違いなし!!
👑3 王林
さわやかな色とシャキシャキした歯触りが最高~~~~~
私が大好きな王林!
そのまま食べるのもいいけど、しゃきしゃき触感を生かして
いつもとちょっと違うサラダにするも◎
リンゴの入ったサラダ大好きなんです~~~~~
結局まるかじりすることが多いですが笑
👑4 姫リンゴ
コロっとしたかわいい見た目は写真撮影にピッタリ!!
お子様も食べやすいサイズ感で
思わず写真を撮りたくなってしまいます♪
りんご飴とか作ってもいいかも、、、、!
この夏はいろいろな行事がなくなってしまってすごく悲しかった、、、
おまつりで食べるあの味を再現してみてはいかがでしょうか(*´ω`*)♪
🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎
どうでしたか???
スーパーに行くといつでも置いてあるリンゴですが、
果物は旬を迎えると安くなる上に味の質も格段に上がります!!
ぜひこれからの時期に、、、!!!
【豆知識】
リンゴはバラ科の植物なんですよ。
林檎って漢字もどことなく薔薇っぽい。
どことなくだけど。笑
それではまた。
店舗へのお問合せはこちら
いつもの生活を”ちょっと”楽しく快適に。