
こんにちは!
ラピア前店、庄司です。
今日のテーマは、タコです。
蛸。
オクトパス。
…え???
そうです。このタコです。
きっとこの記事を読んでくだされば
意味が分かります。
分かる、はず。
↓前回までの記事はコチラ↓
新卒でソフトバンクに勤めてみた①
新卒でソフトバンクに勤めてみた②
ど緊張の初日…!
4月最初の2週間にわたる研修が終わり、
無事八戸に帰還いたしました。
帰還といっても、
八戸には初めて住むことになるので
どちらかというと上京に近いですかね(笑)
新人研修も経て、ついに配属…!
実はわたくし、
最初に配属されたのは
ソフトバンク八戸ピアドゥ店だったのです!
ここラピア前店には7月に来ました('ω')
携帯ショップって、
けっこう人の移り変わりが激しいんです。
前々から聞いてはいたのですが、
私も身をもって体験することになりました(笑)
…少し話がそれてしまいましたが。
初日です。
すべてが初めて。
そんなわたくし。
こんな感じでした。
…それはもう茹でダコのように、
顔真っ赤にして冷や汗ダラダラ。
いやー、
この絵は当時の自分に素晴らしくそっくりですね(笑)
緊張しい×あがり症×人見知り が
コラボレーションすると
人はこうなるんだというのを
体現していたと思います(笑)
この日に限らず、最初2ヶ月くらいの間
何かするたびに
「顔まっか!!!」
と言われていました(笑)
普段はそうでもないのに、
すーぐ顔が真っ赤になる。
きっと私はタコなんだと思います( ̄▽ ̄)
(最近はそうでもなくなりましたけどね!笑)
…初日はそんな状態だったもので、
ほとんど 記 憶 が な い ん で す (゚Д゚;)
ただ、これだけは覚えています。
皆さん
とってもやさしかった…!!!
個人的に、
仕事内容はもちろんですが
「働く環境」がものすごく大事だと思っています。
それは特に
「人」において言えることだと思います。
どんなに仕事が上手くできても、
「環境」がよくなければ
長く続けられないのではないかと。
なので、
先輩方がとってもやさしく
話しやすい方だったので
ものすごく安心しました。本当に。
だいぶ不安で緊張しまくりだったのですが、
続けられる自信が少し生まれました(*'ω'*)
タコ、無事壺から出て
海で泳ぎ始めました!!
以上、タコ日記でした。(?)
ちなみに私は根っからのカナヅチです。
お店は現在「完全来店予約制」となっております。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
ご協力よろしくお願いいたします!
店舗へのお問合せはこちら