
こんにちは!
ラピア前店 庄司です。
世の新卒勢は社会人になってから半年が経ったわけですが、
私としてはあっという間の半年間だったように思います。
このような状況下でも十分働けていることに感謝しながら
日々の業務に当たっていきたいです。
さてさて、
先日の「新卒でソフトバンクに勤めてみた」初回、
たくさんの方に読んでいただいたみたいで…
ありがとうございます!
↓前回の記事はこちら↓
今回は、4月最初に行われた
「新人研修」についてです。
新卒大研修!
どんな会社でも、どんな方でもそうだと思いますが、
まずは「研修」というものがあります。
私は4月最初に、新卒全員が集まり
会社の方針や販売員としての基礎知識を勉強する
Zoomを使った集中研修が開催されました…!
それが、これからたくさんお世話になる
Zoomとの初めての出会いでした(笑)
関東近郊の新卒勢は
それぞれ自宅からの参加だったのですが、
私含め東北の新卒勢は
仙台の営業所に集まって参加できました!
(集まるといってもほんの5人ほどだったので
しっかり”密”は防ぎました笑)
私は仙台のホテルに約10日間(!)宿泊し
研修を受けました。
さすがにこれだけ同じ場所に泊まると
ホテルをホテルと感じなくなっていきます(笑)
研修自体は朝から夜までで、
様々な知識を大量にインプットしました。
こんなに勉強したのは高校生ぶりだなと思うほど…(笑)
実際、研修時のノートは
某こすると消えるボールペンで取っていたのですが、
2日くらいでインク1本なくなりました(笑)
そんな状態だったので、けっこう大変ではあったのですが、
今思うと同期が同じ空間に集まって時間を共有できることが
コロナ禍においてはとても貴重だったと感じています。
なので、個人的には楽しかったです。(*'ω'*)
…というわけで、
研修の中身を詳しく書いても面白くないので(笑)、
この期間に撮っていた写真たちを紹介します!

たまにちょっとオシャレなお店に行き、みんなでお昼ご飯を食べていました。

ライスボールコロッケ。きれいな球体(*'ω'*)

なんと、「から揚げ弁当」です!


ホテルそばの公園で満開の桜が咲き誇っていたのです…!


写真を振り返ってみて、
たった半年前のことなのに
なんだか懐かしく感じました。
研修自体は大変でしたが、
いい思い出だったように思えます。
やっぱり写真はいいですね!
さて、
最初の大研修が終わり、
いよいよお店に配属のときを迎えます。
次回は配属初日からの数日を振り返る予定です。
お楽しみに!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
お店は現在「完全来店予約制」となっております。
下記リンクから簡単に予約が可能です。
皆様のご協力、宜しくお願いいたします!
店舗へのお問合せはこちら