
こんにちは😆
山口です🙋♂️
昨日Pixel Budsを購入して、
ずーーーーーーーーーーーっと
触りまくっていたのはこの僕です👍
早速使ってみて感じたことをご紹介します🔥
「これいいな」と思ったことは3つあります‼️
①音量増減の操作性が良い
②Pixelとの相性が良い
③超取り出しやすい
音量増減の操作性が良い
僕が使ったことがあるイヤホンは、
「右を1回押すと音量大」「左を1回押すと音量小」
という操作方法が多かったです。
なので音量を大きくして、
大きくしすぎたので下げたくなったとき…
赤上げて…白上げて…赤下げないで、白下げる
みたいになったことがあります😂
ですがこいつは違います‼️
そもそも「ボタンを押す」のではなく、
センサー部分をスマホのように「タップ」「スワイプ」です😆
これでボタンを強く押しすぎて、
「耳の穴痛いよ😂」
もなくなります👍✨
音量大は前方にスワイプ
音量小は後方にスワイプ
一時停止は1回タップ
再生再開は一時停止時に1回タップ
次曲再生は2回タップ
前に戻るは3回タップ
もちろん着信操作もタップです👍
電話に出るは1回タップ
通話終了は2回タップ
そしてすごいと思ったのが、
この操作は右のみor左のみで行えること☝️
これで左利きの方も左手1本で操作可能です🙆♂️
Pixelとの相性が良い
Pixelのためのワイヤレスイヤホンなので、
当たり前なんですけどね😅
ペアリング時
蓋を開けたらペアリング完了✨
Pixel Buds設定画面
とりあえずかっこいいです😭✨
ちなみにここでタップ操作の変更も可能‼️
超取り出しやすい
百聞は一見に如かず‼️
これを見てください↓↓
僕はこれまで、
蓋は両手を使わないと開けられませんでした…
それが‼️‼️
なんと片手で‼️‼️‼️‼️
しかも超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、
開けやすい🥺
取り出しもスマートです‼️
まとめ
以上‼️
僕が1日使いまくって感じたこと3点でした😄
①音量増減の操作性が良い
②Pixelとの相性が良い
③超取り出しやすい
もちろん音質や電波干渉も問題ないです👌
イモ天のフードコートで使用しても、
しっかり音声が聞こえました🎵
Android…
特にやはりPixelを購入した方は、
ぜひセットで使用してほしい商品と感じました✨✨
今日から年末年始イベントスタートです🎉
ぜひぜひご来店くださいね♪
LINE business始めました!!
チャット形式で簡単に質問できます♪
いつでもお気軽にご連絡ください😊
店舗へのお問合せはこちら