
こんにちは✨
山口です😊✨
よくスマホ初心者の方から、
こんなことを言われます…
「私にもわかる言葉で教えてほしい」
わかります🥺
よくわからない言葉で説明されても、
全く頭に入りませんよね💦
しかし‼️
ここであなたにわかる言葉で教えても、
世の中に出るとスマホ用語は
容赦なく襲いかかってきます…
なので僕は心を鬼にして、
いつもこう言います🔥
「豪に入れば郷に従え、
スマホを持つなら用語を覚えましょう」
鳥の雛のように、
いつまでも与えられる側でいても
外の世界に飛び立てません‼️
ここでスマホ用語を覚えて、
快適なスマホライフを送りましょう✨✨
とはいえ、
いきなり外の世界に放り出そうなんてしません👍
山口直伝‼️「スマホの呼吸」
を伝授するので、
全集中常駐でご覧ください🔥
ではいきましょう✊
(※略)
スマホ用語を紹介するので、
ここでしっかり覚えましょう!!
スマホの呼吸
・壱ノ型「タップ」
・弍ノ型「フリック」
・参ノ型「スワイプ」
・肆ノ型「タッチアンドボールド」
・伍ノ型「ドラッグ」
ひとまずこの5つの型を、
習得してもらおうと思います‼️
スマホ上級者でも、
これらの操作は必ず行います🤔
ますはしっかり、
基本をマスターしましょう‼️
壱ノ型「タップ」
スマホで最も基本的な操作がタップ☝️
指で“ポン”と軽く触れる動作です‼️
マウスのクリックに近い感覚ですね🤔
ボタンを押して何かを実行したり、
アプリを開いたりする動作です‼️
弍ノ型「フリック」
フリックとは指で画面をサラッと払う操作です‼️
日本語の文字入力の際によく使う操作😆
画面を横に移動したり、
記事を下に移動する時にも使います☝️
参ノ型「スワイプ」
一つの方向に掃くように動かします‼️
「フリック」と似ていますが、
「スワイプ」の方が動作が大きいです🤔
ロック解除や電話に出るときに使います📞
肆ノ型「タッチアンドボールド」
画面に指を当てながらそのままにする操作です‼️
選択できるものがあれば、
項目が表示されます😆
そして伍ノ型「ドラッグ」へと、
繋げることができます🔥
伍ノ型「ドラッグ」
パソコンを使ったことがある人は、
ピンときた方もいるのでは🤔
はい、一緒です‼️
選択したものを移動することができます👍
アプリを移動して画面を整理するときに
よく使いますね✨✨
スマホの呼吸を習得すると…
どうでしょうか??
少しスマホの操作に、
慣れることができたと思います🤩
スマホの呼吸を習得すると、
画面の整理がうまくできるように
なるはずです✨✨
他にも用語はありますが、
まずはこの5つをマスターしましょう👍
そして世に蔓延る悪しき横文字を、
やっつけていきましょう🔥
LINE business始めました!!
チャット形式で簡単に質問できます♪
いつでもお気軽にご連絡ください😊