
おはようございます🐔
こんにちは☀
こんばんは🌃
SoftBank×Y!mobile篠路店の橋爪です🐱
本日は、
12月8日から順次追加となった、
Google Pixelシリーズの新機能についてご紹介します‼️
⚠️注意⚠️
Pixel4aより以前の機種については、
未対応の機能もございます。
予めご了承ください🙇♀️
各機能は、ソフトウェアアップデートにて追加となります!
ソフトウェアアップデートは、
設定>システム>詳細設定>システムアップデート>アップデートを確認
で行うことができます📱
1【Duo】グループで画面共有
〜画面共有がグループ通話でも可能に〜
まるで一緒にいるような感覚のビデオ通話📞
Duoのビデオ通話のグループ画面共有を使えば、大切な人々をもっと近くに感じられます😊
離れた場所にいても、全ての通話者が同じ動画を見たり、一緒にスポーツ中継に熱狂したり、旅行などのプランを練ったりすることが出来ます( ˙꒳˙)
2【Googleフォト】新しいフィルター機能
〜新しい「候補」の追加〜
編集中の写真に適した候補を機械学習を使って表示するタブが追加されました🎨
明るさ、コントラスト、 カラーを補正 する機能や、撮影した風景写真などにワンタッチでフィルターを適用し、 美しいイメージを作成できる機能などを順次展開していきます( ∩'-'📷⊂ )
例えば「サンセット」を選ぶと、 空の雲が夕焼け色に染まります🌇
3アダブティブサウンド
〜周囲の環境に合わせた音質〜
周囲の環境に合わせてGoogle Pixelが自動的にスピーカーのサウンドイコライザーの設定を調節するので、
どこにいても最高のサウンドで音楽を楽しめます🎵
4ホーム画面のカスタマイズ
〜新しいアイコンやグリッド表示、オリジナル壁紙が設定可能に〜
新しいアイコン、 色、 アプリの形状、 グリッド表 示で、ホーム画面を自分らしく演出できます🌼
有名なアート作品を新しい壁紙で紹介⛳
世界的な美術館からお気に入りの作品を壁紙として設定できるようになりました☘️
5「この曲なに?」からプレイリスト作成
〜履歴からプレイリストの作成が可能に〜
「この曲なに?」機能を有効にすると、 周囲で流 れている音楽を調べ、履歴リストに調べた曲を保存 することができます🎧
今回のアップデートで、 これに加えて、 「この曲なに?」の履歴リストの曲を複数選択し、
YouTube Musicの再生リストにエクスポートできるようになりました🤳
さいごに
いかがでしたか?
どんどん進化を見せていくPixelシリーズの今後が楽しみですね☺️
この他にも、バッテリー効率化の向上も今回のソフトウェアアップデートで追加になっています🔋
新機能の詳細は「Google Japan」のブログもぜひご覧になってみてください📡