拝啓 晩夏の候、梅雨明けが遅く猛暑が続く中そんな私たちを涼しくしてくれた風鈴の音が聴こえなくなっていき終わりを迎えようとする今日この頃
そんなことはさておき
皆さんこんにちわ。
ワイモバイルイオンモール天童店スタッフ一同です。
最近、ご自宅で過ごされる事が多くなってきていませんか?
家でゴロゴロ、ゲーム、テレビを見たり出来る事っ限られてきますよね、
そんな皆様に朗報でーーーーす!!!
お家でお過ごしの毎日をアプリ一つで小さな幸せ発掘していきましょう!
※DLに時間は少しかかるかもです。笑
それでは幸せアプリ発掘の旅Let‘sstart
おススメアプリその①
Instagram(インスタグラム)
最近話題のインスタグラム通称インスタです。
インスタを利用している友人、知り合い、芸能人がまわりで使っている人は今とても多く自分が今何をしているか実際に動画を撮影したり、写真を撮ったものをSNS上投稿できるアプリであり
これが話題となり「インスタ映え」から「映える」という流行語大賞になるほど人気がでました。
なので最近、飲食店なのでも映えるような料理やお店のインスタをフォロー、いいねしてくれたら割引など料理を食べる事を楽しむだけではなく見ても楽しめるものになってきています!
つまりインスタを利用しているユーザーは「映える」写真を求めています。
今は外食などは出来ませんがお家時間で料理などを作っておいしいのはもちろん可愛く綺麗な映える料理作ってみませんか?
この際流行にのってこれで今日からあなたもインスタグラマーです!!
おススメアプリその②
上記で話した映える料理っていわれてもすぐに出てきませんよね?
インスタ見てもお店の料理は真似できない、レシピが分からない、いざやろうと思っても上手くできるか分からないなど不安点結構ありますよね?
そんな心配を補ってくれるアプリがあるんです!!!!
それが
クックパッドというアプリです。
とても便利な機能でおススメな料理が転載されており、作りたい料理があれば検索するとその料理のいろんな種類のものがでできて自分に合ったもの選ぶことが出来ます。
選び終わたっら後はカンタンです。
必要な材料、量、重さまで表記されており作り方の工程なども丁寧に書かれていて尚且つコツ、ポイントまでも記載されているのでとても便利なもです。
また自分が作ったものを記録として残すことも出来るんです!
是非この機会にたくさん作って自分磨きしてみてはいががですか?
食欲の秋がすぐそこに迫ってきていますよ!笑
おススメアプリその③
皆さんスマホを使っていて景色、食べ物、友達との写真、動画撮影をしたことは誰しもある事だと思います。その際に使うのが大体スマホのカメラではないでしょうか?
最近はぶれることなくAIがピンとを合わせてくれたり明るさ調節、暗いところでの撮影でも明るく撮ることができ、今となってはスマホのカメラはなくてはならない存在になってきています。
それに加えてカメラアプリを追加する事でより色彩が鮮やかな写真に出来上がります。
今回はいろんなカメラのアプリがある中でも食べ物専用のアプリがあります。
そのアプリは
Foodie(フーディー)です。
このアプリの特徴は食べ物、風景、室内などに合わせたフィルターが豊富に撮れて食事のみならず人物や風景なども綺麗に撮る事ができ、料理の湯気なども写すことが出来ます。
またそのフーディーを利用せずに撮った写真でもそのアプリで後からフィルターもかけることができ、保存することも出来ます。
最近できた機能ではエフェクトで美肌、小顔、デカ目など加工することもできたり、漫画フィルターなどがありいろんな角度で写真が撮る事ができ自分の好きなように工夫できるのがフーディーのおススメポイントです。
このフーディーを使って自分色に染めていきましょう!!!!
最後に
この三つのアプリを使っておうち時間を有意義なものにして小さな幸せを見つけていきませんか?
これを見たあなたは今日からインスタグラマーだ!
ご購読ありがとうございました。
ワイモバイルイオンモール天童スタッフ一同