
おはようございます🐔
こんにちは☀
こんばんは🌃
SoftBank×Y!mobile篠路店の橋爪です🐱
札幌のクリスマスと言えば💡
サッポロファクトリー の
巨大なクリスマスツリーじゃないでしょうか🎄
このクリスマスツリーを見ると、
「今年ももうすぐ終わりだな…」と感じます❄️️( '-' ❄️️ )
でも、この巨大なクリスマスツリーを
どうやってアトリウムの中に
運び込んでいるのでしょうか…?
クリスマスツリーの搬入方法⭐
Google先生にお伺いしてみると、
画像つきで紹介しているFacebookページを
見つけることが出来ました🔍
どうやら、アトリウム1階のレンガ館へ続く
外の出入口からツリーのパーツごとに
搬入しているようです!
木は海外からわざわざ
北海道に運んでいるらしいですよ🌲🌲
もちろん、人間の手だけでは
搬入することが出来ないので、
アトリウム内にクレーン車を用意して
ツリーを組み立てている様子が
紹介されていました🚧🔨⚠
しかも、飾り付けした状態での
搬入ではないみたいなので
組み立てたあと、あの美しい飾り付けを
イチからやると考えると、
本当に大変な作業ですね…😳💦
解体作業も気が遠くなりそうです😂
Facebookページはこちらでご紹介出来ないので、
気になった方は是非「サッポロファクトリー クリスマスツリー 搬入」と
インターネットで調べて見てください🤳
例年だと、点灯式があったり、
時間になると素敵な音楽とともに
キラキラとイルミネーションで
楽しませてくれるはずなのですが、
今年はコロナ禍によりお休みしていました😭
来年は気にせず楽しめると良いですね🎄✨